やっとこの日が来ました(涙)
いつもご覧いただきありがとうございます!hamueママです!
4歳の時に発達検査を受けて自閉スペクトラム症+軽度知的障害と診断されました!診断時は、「トイレに行きたい」「オムツ変えて」など何もアクションを起こさないし何も言ってこない状態でした。
しかし!!!
なんの前ぶりもなく「ちょっとトイレ行ってくるね」と・・・。
え?ええ?トイレに何しに行くの?
って聞いちゃいましたwほんとなんの前ぶりもなくトイレに行き用を足すゆず吉君・・・。
彼に一体どんな変化があったのでしょうか?
今回は、オムツからパンツをはいてトイレで用を足せるまでのお話をしたいなぁ〜と思います!きっと同じように「いつオムツはずれるんだろ・・・」と思われてる親御さん、たくさんいらっしゃると思います!
我が家でのアプローチ法なので合う合わないがあると思いますがぜひ、参考程度に最後まで見てもらえたら嬉しいです!
2歳4ヶ月からトイトレを開始
いろんなことを試しました!どんなことをしてきたのかどのようにしてきたのかなどをまとめてみました!
決まった時間にトイレに行かせる
この頃から保育園と療育にも行くようになり療育の方から「まずは、トイレになれることから始めましょう!」とのことで決まった時間にトイレに行って出なくても座ることから始めました!
決まった時間にトイレに誘導することで排尿間隔がどのくらいなのか。を記録し把握することでトイレでの成功率を上げてモチベを高めさせるように意識しました!
家では、主に朝起きた後と寝る前には必ずトイレに行くようにしました。
成功したらシールを貼る
こどもちゃれんじのセットの中にあった動物にパンツのシールを貼るというトイレトレーニングシート!おしっこに成功したらシールを貼ろうね〜と伝えてパンツのシールを貼っていきました。本人も楽しそうにシールを貼っていき全てのシールを貼り終えた時にパンツをはこう!となるのですが・・・。
結果的にシールは集められましたが自分からトイレに行きたい!と言わないし排尿間隔も開かないのとしてしまっても気づいていない状況だったのもあってパンツにするのを延長しました。
トイレを行きたい空間に変える
トイレを楽しい空間にすることでトイレに行こう!という気持ちになってもらいたいのでトイレグッツをキャラクターものに変えてみました!補助便座を、アンパンマンの補助便座にしてトイレットペーパーのフォルダーにはポケモンのゲンガーにしてみたりしました!
最初は本人も楽しそうにキャラクターを指差しながら「これは、なんて名前?」など聞いてきたり興味を持ってもらえましたが最初だけになってしまいました・・・。
アガツマ アンパンマン 2WAYでつかえる!ステップ付き補助便座 アンパンマンステツプツキホジヨベンザ [アンパンマンステツプツキホジヨベンザ]
|
3歳後半のトイトレはどんな感じ?
2歳4ヶ月から始めたトイトレですが、3歳後半になってもまだオムツで事前告知もなし。事後報告もなし。という状態・・・。
1年以上続けてもこうもオムツが外れないとは・・・。長期戦を覚悟しました。
でも1年地道に続けていた結果、トイレに行けば自分でズボンとパンツを脱いで便座に座るという一連のルーティーンができるようになったことは大きな収穫になりました。
体の成長がゆっくりなだけで確実に成長しているんだなって思いました。
3歳後半のトイトレはどんなことをしてきたのか?!
ある程度トイレでできるようになってきたので次のステップに進みました!どんなことをしてきたのかまとめました!
お兄ちゃんパンツを用意した
まだ「トイレ行きたい」と教えてくれないゆず吉にとってお兄ちゃんパンツは早いと思うかもしれません。私がそう思ってましたw
ですが、トイレに行けば出るようにコントロールがつき始めているので漏らしてもいいように6層のパンツを用意して本人に選ばせるようにしました。結果、お兄ちゃんパンツを嬉しそうに手に取りパンツを履かせることに成功。
脱オムツに向けて自宅で過ごす時間はお兄ちゃんパンツで過ごさせるようにしました!
【送料無料】アンパンマン トレーニングパンツ 6層トレパン(2枚セット)女の子 男の子 綿 ポリエステル 防水 トイトレパンツ サイズ:80 90 95 100cm ピンク ブルー トイトレ 洗い替え
|
不快感を教えた
オムツからパンツにするとお漏らしした時不快感を感じると思います。ですがゆず吉君は感覚鈍麻があるせいかあまり不快感を感じないようでお漏らししていても教えてくれないしお漏らしした状態でずっと遊んでいました。
お兄ちゃんパンツ履かせるの早かったかな〜と思いつつもパンツが濡れているということに気づいてもらうため交換する際には、「パンツ濡れちゃったね!」「パンツ濡れると気持ち悪いね!」「気づいたらママに教えてね!」とたくさん話しかけました。
トイトレを続けてきた結果
最初は、高頻度にお漏らししていました。ですが、パンツにすると気持ち悪いというのがわかるようになってきて
「オムツとパンツどっちがいい?」
と聞くと高頻度でオムツと言うようになっていました。
これは、メリットで言うとパンツにすると気持ち悪いというのがわかってきた!デメリットで言うとオムツに戻せば気持ち悪くない!ということを学んだと言うことです。これは大きな一歩になりました。
本人が「オムツにしたい!」といった時は、パンツ履かせたいけど本人の意思を尊重するようにし無理にお兄ちゃんパンツを履かせるようなことはしないようにしました。
ついにきた!4歳2ヶ月脱オムツ宣言!
4歳になるまでほとんどオムツで過ごしていたゆず吉君。いつも通り朝起きてきてオムツを見ると綺麗な状態のおむつ・・・。
「おっこれは!濡れてない!」
私のおどろおいた顔が面白かったのかゆず吉も
「おっ!濡れてない!濡れてないよ〜」
と言いながら2人で大盛り上がりしましたw
この日をきっかけにオムツに漏らすこともなくお漏らしする回数がどんどん減っていき1週間ほどオムツでする生活をしていたとき、そろそろお兄ちゃんパンツで過ごさせてみてもいいかもと思った私は、
お兄ちゃんパンツを履いてオムツ卒業してみようか?
と聞いたところ
僕、お兄ちゃんパンツ履くよ!
と言ってくれてそれからオムツに戻ることなくお兄ちゃんパンツでお漏らしせずに日々の生活を送っています!
ゆず吉のトイトレまとめ
一向にオムツが外れないゆず吉にイライラすることもあってお漏らしすると怒ってしまったりうまくいかないこともたくさんありましたが、発達年齢がゆっくりなのに無理にオムツを卒業させようとしていた自分に気づき対応を改めたところ改善することができました。
改めてこれからトイトレをする方にお伝えするといえば
- 2歳〜3歳は、トイレに座って用がたせればもう十分OK!
- トイレに行きたい、オムツ変えてが言えるかどうか(心の発達)
- 膀胱に溜められていられるかどうか(体の発達)
など、子供の成長に合わせて柔軟に対応して焦らせないことが大切なんだと思いました。
また、お漏らしばかりしていると負の感情が強くなってしまうのでそこに着目せず漏らさずトイレで成功した時には、大袈裟なくらいに「すごいよ!やったね!天才!」と褒めてあげると成功体験が根付き自信に繋がるのでぜひやってみてください。
※お伝えした内容は、あくまで我が家の体験談なので全ての方に有効かどうかは分かりかねます。ですが、この体験談が誰かのお役に立てたら嬉しい限りです。
にほんブログ村
自閉症スペクトラムランキング
コメント