ゆず吉君のスケジュールを大公開!

長男について
hamue
hamue

ゆず吉君のママのhamueです♪当サイトにお越しいただきありがとうございます!

今回は、自閉症スペクトラム症&軽度知的障害の疑いがありますよ〜と診断された4歳長男「ゆず吉君」の1週間のスケジュールを大公開したいなぁ〜と思います。

ゆず吉君はどんな1週間を過ごしているのか?!こんな過ごし方をしているのか〜など誰かの参考になれば幸いです!

タイムスケジュール

1日の時間割はこんな感じです!休日もできるだけ平日に合わせて行動できるようにはしています。

7:00起床
7:30朝食
8:00着替え・歯磨き
8:20家を出発
8:30保育園到着
17:00降園
18:00夕飯
19:00お風呂
20:00自由遊び
21:00就寝

赤ちゃんの頃から本当によく寝る子だったので今でも変わらずで睡眠障害もなくよく寝ています!

1週間のスケジュール

2024年4月時点でのスケジュールなります。(ゆず吉4歳と2ヶ月)

曜日用事時間
月曜日保育園 8:40〜17:00
火曜日保育園8:40〜17:00
水曜日午前保育
個別療育 
午前保育 
8:40〜12:30
個別療育 
14:20〜15:30
木曜日保育園8:40〜17:00
金曜日午前保育
午後療育
午前保育 
8:40〜12:30
午後療育 
14:20〜15:30
土曜日休日
日曜日休日

とざっとこんな感じです!
4月から新しい保育園に入園となり本人の様子を見ながら慣らし保育を2週間ほどして4月中旬くらいから標準時間にしています。

月火木はフルで保育園!

保育時間は、8:40〜17:00までになります。妹と一緒の保育園にしたくて申請を出しましたが別々になってしまった兼ね合いで長男は早めに園に着くようにしています!

どんな保育園に行ってるの?

新しく決まった保育園は、今まで行っていた保育園とは真逆のタイプの保育園。

ゆず吉は、手先が器用でなく製作やお絵描きがとても苦手。折り紙も「こうして折ってごらん?」と言っても自分中心に作業を進めてしまい人の話に耳を傾けることが苦手なので折り紙をクシャと丸めては自己流の遊びを始めてしまうので集団についていけない感じです。

そんな状況を知っていたので知的教育の一切ない全力で遊ぶをもっとうにしていたこの保育園にしました!最初は、手が汚れると「拭いて〜」と言っていたゆず吉も通い始めて2週間くらいから泥だらけになりながら泥でお団子を作ったりジョウロでお花に水をあげたりととても楽しく過ごせています。

最近では、ダンゴムシいたよ〜と虫も触るようになって遊びの幅も広がっています!

子供達が過ごしている空間が見れる

これまでの保育園では、玄関で「行ってらっしゃい」「バイバイ」みたいな感じで中に入っていけなかったんですが今通っている保育園では子供達が過ごしている部屋に入って水筒を置いたり洋服を補充したりと保護者や本人が準備まで行うスタンス!

最初は、私も先生に聞きながら準備をしていましたが今では自ら鞄をロッカーにしまって水筒出して洋服補充してなど全部やってくれます!

hamue
hamue

こういう状況を見れるのは聞くのと見るのとだと違いますよね!

空気を読むのが苦手で社会性が2歳くらいしかないゆず吉ですが、入園して1ヶ月ほどたった今では先生1人1人にしっかり「◯◯先生、おはようございます!」と名前も覚えて言っていて仲良くなったお友達にも「◯◯君、おはよう」としっかりアイコンタクトをとって挨拶していました。

こういう成長した姿を先生から聞くんではなくて実際に見れる環境は発達障害のある子を持つ親としては本当にありがたいものだなと感じました!

水木は午前保育!

午後が療育になっているのでこの曜日の時は、午前保育にさせてもらって昼食を食べ終える頃くらいに迎えに行っています。

お昼は、だいたい11:30過ぎに食べ始め12:00くらいまでとのことでした!ゆず吉は、朝あまり食べる方ではないのでいつもお昼にはお腹ぺこぺこ!お昼のメニューで美味しいおかずがあるとそればっかりおかわりしているようです!

hamue
hamue

先生のお話によると先日、お肉がおかずで出たんですが3回もおかわりーと言っておかわりしてましたよ〜と言ってましたw

たくさん食べれるものがあるのは一安心ですが流石に3回は多いですねw

週に2回の療育へ

週に2回ある療育は、主にペアトレーニングを兼ねているので私も一緒に行きます!現在、福岡市に住んでいるのですがびっくりするぐらいに療育施設が少なく市が運営している療育センターは月に1回入れるかどうか・・・とのこと。

正直、月1って・・・って感じです。仕方なく自宅から車で1時間かけて市外の民間療育施設に通っています。なんで福岡市という大都市なのに施設がないんでしょうね。。。また、以前の自治体では月23日いけてたのに福岡市は月10日・・・。なぜなんだ・・・。

どんな療育施設なのか?

主に1対1で行う個別療育で時間は1時間10分になります。この療育施設では、ABAトレーニング(応用行動分析)を主に療育を行っている施設です!

ABAとは、下記参照。

療育(発達支援)におけるABA(応用行動分析学)では、人間の行動の基本原理にもとづき、うまくいく行動を増やすことで、相対的に困っている行動を減らすための働きかけをおこないます。

LITALICOジュニア

このABAトレーニングは、発達障害のある子の療育に幅広く使用されていて言語能力の向上や社会性向上などの効果が期待できると言われています。実際に支援級と言われていた年長さんが普通級で入学できたといったケースもあるそうです。

ちょうど療育探しを始めた時に自閉症と軽度知的障害との診断をもらいこのABAトレーニングという言葉に出会い今その支援を受けているところです。

土日はゆっくり休日!

基本的には、私もゆず吉も妹も土日祝はおやすみです!パパがシフト制なのでパパも土日祝のどこかが休みでしたら公園などお出かけすることもありますが基本は家の中で過ごしています!

家の中では、こどもちゃれんじのジャンプタッチをやったりタブレットのアプリでゲームをしたり録画しておいたアンパンマンを見たりしています!ジャンプタッチでは、20分たつとしまじろうが「休憩しよう」というのですがしっかり言うことを守って「休憩しまーす!」と言ってタブレットをしまうんですw偉すぎる!

以前は、遊びの幅が狭かったからか画面ばかり見がちでしたが最近は、絵本を見たり家にあるおもちゃでおままごとしたり妹と遊んだり遊びの幅が広がって来ています!

まとめ

1週間の過ごし方はどうでしたか?

本人の困りごとを少しでも減らしたく保育園や療育探しは本当に頭を悩ましましたが、その結果毎日楽しく通えていて困りごとも少しずつ減っていっています。本人がのびのびと過ごせる環境って本当に大事なんだと思います。

療育についてはまた別の記事で詳しく書きたいなと思っています!

最後までご覧いただきありがとうございます♪

にほんブログ村 子育てブログ 自閉症児育児へ
にほんブログ村

自閉症児育児ランキング
自閉症児育児ランキング
hamue

みなさん、はじめまして!筆者のhamueと申します!
4歳長男、1歳長女の子育て真っ最中。このブログでは、自閉症&知的障害と診断されたウチの長男『ゆず吉君』の成長と転勤族ならではの療育事情や就学事情などをお伝えしていきます。

hamueをフォローする
長男について
シェアする
hamueをフォローする

コメント